どうして月に行かないんだろう2010/06/05 15:30

私はづーと不思議に思っています。
それは、どうして月にスペースシャトルは行かなかったのだろうか、と言うことです。

若い人はアポロ宇宙船の事は良くわからないかもしれませんが、中年以上の人は良く知っていると思います。
特にアポロ11号の船長ニール・アームストロングが、1969年7月20日、人類として初めて月に降り立った瞬間を見て多くの人が感動したことと思います。私もその一人でした。
そこから12号、14号、15号、16号、17号とアポロは月面に降り立ちました。
13号は映画にもなりましたが、事故のため月着陸できず、月を回って地球に帰還しました。
そして17号をもってアポロ計画は終了しました。
その後はスペースシャトルに移行されて今日に至っています。
そのスペースシャトルも今年2010年11月で退役の予定です。

スペースシャトルから見れば、アポロは遥かに技術的にも、大きさも劣る宇宙船です。
そのアポロが月に行っているのです。
どうしてスペースシャトルは月に行かないのでしょうか。
アポロが月へ行った後、いろいろな事が言われています。
月には降り立っていない、スタジオで撮ったものだとか。
ヴァン・アレン帯を通って行かなければならないので、乗員は被爆し死亡する可能性がある、従って月には行けないはずだとか。
ヴァン・アレン帯とは陽子、電子からなる放射線帯のことで、地球を取り巻いています。
ちなみにヴァン・アレン帯は、内帯と外帯との二層構造で、赤道付近の層が厚く、極軸付近は層が薄いのだそうです。
内帯は赤道上高度2,000~5,000kmにあり、陽子が多く、
外帯は10,000~20,000kmにあり、電子が多いそうです。
スペースシャトルの軌道高度は185~578kmで、ヴァン・アレン帯の内側を回っています。
国際宇宙ステーションの軌道高度は約400kmで、これもヴァン・アレン帯の内側を回っています。

確かに、アポロ計画とスペースシャトル計画の目的は違っています。
アポロ計画は、人間を月に送り、帰還させるのが目的。
スペースシャトルの目的は、宇宙空間での科学実験や衛星の打ち上げ、国際宇宙ステーションの建設などです。
だからスペースシャトルの目的は月へ行くことではないので行かない、と言うことなのでしょうか。

アポロは月面に着陸した回数がたったの5回、月面で活動した時間が合計でおよそ81時間程度。
月から持ち帰った岩石は全部で382Kg程度。
これで、月の多くの事が分かったのでしょうか。科学者は分かったのかもしれませんが、私のような一般人には良く分かりません。
スペースシャトルの初飛行は1981年で、その後120回以上打ち上げられています。
こんなにたくさん打ち上げているのですから、その間いくらでも、月に行けたはずです。
月に行けば、月に行く技術も向上したでしょう。多くの新しい技術も獲得したでしょう。多くの情報が手に入ったはずです。
地球の周りをグルグル回っているだけではもったいないと思います。
月に行かないのは、行く価値が無いからか、行く技術が無いからか、お金が無いからなのでしょうか。
理由はなんでしょうか。

コメント

_ ノヒア ― 2010/06/06 11:55

バンアレン帯が二層構造とは初めて知りました。スペースシャトルから月までの燃料は限りなくゼロに考えられようと思われる。だが行かなかった。
美味しいものが予想されて法的な整備をした後で、早い者勝ちに占有しょうと考えているのかも知れないね。
私もずーっと思っている事があるのですよ。それは大気圏外に出る時は船体は何も心配している風が見られないのに、帰りは怖いと2500度の
高温に何重もの装備を余儀なくされているのだが、大気圏に耐熱の筒を
常設し出入りする際は内と外のハッチを空けて通し、通常は閉鎖して置く。
そうでないと淡水と海水が混ざるような急激な気圧と諸々の要素が加わって装置が分解してしまう程の衝撃が考えられる。
問題はどうやって定位置に固定させて置けるかである。
私はロケット型で外側が回転し中画はそれから遊離していて中のモノは
一切動かない構造が作られ、何回もリサイクル使用可能な優れものが
完成されるのではと思っているのですが、
誰かこの基本設計頭(図)を招聘して呉れないかな?
さして意味もない幾らかけても足りない上から読んで下から読んでも無駄のダムを造って国民所得に何ら寄与しない使い方よりも、日本の中小企業の持っているスキルを航空産業のあらゆる部品を作る基礎的な実験風洞装置とかを充実させる予算案を国民的意識を高めて政治主導から国民主導でやっていかなければ、他の厳しい産業間の国際競争ではもう新興国の追い上げに遇って国民に齎らされる利益還元は多くは望めない状況に成っている。
菅新政権に対してオバマ大統領は日米同盟を軍事だけでなく幅広い協力関係を謳っていたのは背景に日本の高度な通信産業基盤を念頭に入れての発言だったと思えるのだが、果たしてこのサイトを新政権の誰かの目に止まるのかどうか・・

_ (未記入) ― 2011/02/25 10:30

月の裏側には数種類の宇宙人の基地があることがわかっったからです。アメリカはステルスなどの軍事技術供与を受けているので、宇宙人(特にレプタリアン)の言いなりになっています。尚、現在は中国もロシアも、他の宇宙人と接触しています。中国は竜タイプのシリウス星人から援助を受けており、最近少し調子に乗りすぎているようです。それで、地球のカギを握る日本を、いつも見守ってくれているプレアデス(北欧人タイプ)が、昨年、葉巻型のUFOを中国に出現させて、中国に警告をしました(この時、空港が閉鎖されて大騒ぎとなり、プレアデス星人は「少しやりすぎました」と反省していましたが・・・)。
尚、アメリカとつながりのあるレプタリアンとは科学技術の発達した爬虫類型の宇宙人です。そのまま出現すると人間は怖がるので、グレイというサイボーグ(背の低いアーモンド目の有名なタイプ)でアメリカと接触しているようです。

_ 管理人 ― 2011/02/25 12:54

未記入さん、宇宙人のコメントありがとうございました。
また何か分かりましたら教えてください。

_ 通行人 ― 2011/03/17 21:51

アポロ計画は嘘ですよ
矛盾点が多すぎます
冷戦時代だったから無理やり作ったんでしょうね

_ 端的に書きます ― 2013/03/05 22:55

スペースシャトルは、地球の周回軌道から離れて月に行くために必要な、地球の重力圏から離脱するための燃料を持っていないからです。

スペースシャトルが月にいくのは構造的に無理です

_ ひとうま ― 2013/08/02 20:44

無知な素人なので科学的根拠からはモノは言えませんが、もしいま、世界のどこかで月へ行って月面の星条旗なり足跡なり、40年前のアメリカの痕跡を実際に確認する計画が起こったとしたら、支援したいと考える団体や企業があればいいのに。間違いなく世界の注目を浴びるし世界一の宣伝になるし有名になるはず。憶測。みんなアポロ計画なんか本当だったのか、知らずには死ねないくらい気にはしてると思う。でも知りようがないし、もしあれが嘘だったと分かった時の世界的な失望からアメリカの国家としての信頼が失われるほうが、世界に及ぼす影響は大きかったりするのかな。でも、本当のこと知りたい。

_ 管理人 ― 2013/08/03 09:19

ひとうまさんへ

本当にどっちなんでしょうか。
月へ行ったのなら、本当にすばらしいことです。
でも、どうしても心から信じられない部分も有るんですね。
ひとつは、当時のソ連です。アメリカが行けたなら、ソ連だって行けたはずです。何故行かなかったのか良く分かりません。

二つ目は、簡単にアポロ計画を中止したことです。
月表面の石をほんの少し持って来ただけで、それで終わりと言うのはおかしいです。
普通なら、そこから本格的な月調査が始まるものと思うのですが。

_ apolloさん ― 2013/08/04 09:12

どちらも散々と説明されてきている事なので、今更感が拭いきれません。

>ひとつは、当時のソ連です。アメリカが行けたなら、ソ連だって行けたはずです。何故行かなかったのか良く分かりません。

月着陸はアメリカとソ連の権威を示す為のレースだった側面があります。
ソ連も有人月着陸の計画を実行していた事を知らないのでしょうか?
一番乗りが出来なかったので計画の中止を判断したのです。
(N1ロケットの開発がうまく行かなかった事も理由です)

>二つ目は、簡単にアポロ計画を中止したことです。
月表面の石をほんの少し持って来ただけで、それで終わりと言うのはおかしいです。

予算の問題です。
アポロ11号の成功以降、アメリカ国民の関心は急速に低下しました。
映画アポロ13号の中でも「関心の低下からTV中継がされない」といったシーンがありましたが、
そんな事にお金を使うより他に予算を回せと言った意見が多数となりました。
従って、20号まであった計画は18号以降はキャンセルされました。

月の探査についてはその後ずっと行われています。
それらは有人探査ではなくなっただけの話です。

_ ダイコンオロシ ― 2013/12/04 06:00

初めまして、ダイコンオロシです。
小生もまったく同じ疑問を抱えておりました。
アポロと比較して、大きく重いので、軌道到達までほぼ全部の燃料を使用してしまう。

しかし、あの大きなカーゴベイに予備燃料、酸素(空気)、水、食糧を要領よく搭載すれば、月面着陸はしないまでも、月面周回軌道まで飛行して、帰ってくるぐらいは充分出来たはずとおもうのです。

行かなかったのか、行けなかったのか???

実話、NASAにもJAXAにもこの疑問を送付してありますが、回答はまだありません。

_ (未記入) ― 2015/07/14 20:00

私も未記入さんと同意見に近いです。とにかく月には宇宙人の基地やらufoが無数にあれます。確認も出来ます。何か宇宙人に警告されたはずです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sakimori.asablo.jp/blog/2010/06/05/5140095/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。